381系特急「やくも」リバイバル企画第2弾

381系特急「やくも」リバイバル企画第2弾
ホーム イベント 381系特急「やくも」リバイバル企画第2弾

JR西日本は2022/12/14日、特急「やくも」伯備線運転開始 50 周年を記念してリバイバル企画第2弾の取り組みを発表しました。

1.国鉄色リバイバルやくもJNRマーク取付!
国鉄時代に車両の外装に表示していた国鉄(JNR)のマークを国鉄色リバイバルやく
も編成に新たに取り付けます。当時に近い姿の車両で、往時を懐かしみながら旅
を楽しめます。

取り付け開始日:2023/3/26

取り付け対象の列車:国鉄色リバイバルやくも編成で運転する列車(特急「やくも」8、9、24、25号)

2.国鉄色リバイバルやくも ヘッドマークデザイン追加!

JR 西日本内の381系で、使用してきた主なヘッドマークデザインを、国鉄色リバイバルやくも編成の前面のヘッドマーク表示幕に追加。車両所の見学ツアーなどのイベント限定で懐かしのヘッドマークデザインの幕回し等を鑑賞できます。

公開について:2023 年1月 19 日(木)、2月 16 日(木)
※後藤総合車両所出雲支所等見学ツアー(読売旅行主催)で公開する予定です。
見学ツアー詳細はこちら
※1月 19 日(木)、2月 16 日(木)の他、イベント等限定で公開します。

デザインイメージ

3.「スーパーやくも」塗装リバイバル運転!

国鉄色リバイバルやくも登場以降、「スーパーやくも」塗装のリバイバルについて、要望を多数いただいたことから、特急「やくも」で使用している 381 系1編成を、1994/12から 2006/3まで運転をしていた特急「スーパーやくも」の紫色を基調としたカラーリングに変更。塗装だけでなく、車内放送の際には電子音タイプの「鉄道唱歌」のチャイムが流れ、普段とは違った 特急「やくも」での旅を楽しめます。

運転開始日:2023/2/17(金)

対象列車:特急やくも4、5、20、21号

4.やくもデザインスペシャル記念乗車印

2022 年 10 月から発売している「西日本懐鉄料金券(やくも)」をはじめ、特急「やくも」に関連した商品や列車を利用していただいた方にに感謝の気持ちを込めて、これまで登場した 381 系特急「やくも」のイラストや「やくも」のヘッドマークデザインが入った特別な記念乗車印を用意。
※特急「やくも」が停車する主な駅で使用済みの乗車券類のお持ち帰りを希望された場合に、乗車券類の券面に押印します。

公式情報:381 系特急「やくも」リバイバル企画【第2弾】について

イベントカテゴリの最新記事