この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は,鉄道情報館(以下、「乙」もしくは「当サイト」といいます。)がこのウェブサイト上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。ご利用者の皆さま(以下、「ユーザー」といいます。)には、本規約に従って、本サービスをご利用いただきます。ロゴ利用に関して、マップ利用に関しての規約は別途定めています。(本利用規約の下部にございます)矛盾や競合が発生する場合は、その専門的な規約が優先されますご注意ください。
※当サイトが定義する営利目的にはwebサイト、ブログ、動画サイト等への広告収益が発生する媒体への掲載、引用は対象外としています。非営利目的と同様、引用元の記載のみでご利用いただけます。
第1条 適用範囲
- 本規約は、ユーザーと乙との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
- 乙は本サービスに関し、本規約のほか、ご利用にあたってのルール等、各種の定め(以下、「個別規定」といいます。)をすることがあります。これら個別規定はその名称のいかんに関わらず、本規約の一部を構成するものとします。
- 本規約の規定が前条の個別規定の規定と矛盾する場合には、個別規定において特段の定めなき限り、個別規定の規定が優先されるものとします。
第2条 禁止事項
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。発覚及び発見した場合は、必要に応じて法的措置などを実行できるものとします。
- 法令または公序良俗に違反する行為
- 犯罪行為に関連する行為(これには当サイトのデータを利用して行う犯罪行為も含みます)
- 乙、本サービスの他のユーザー、または第三者のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
- 乙のサービスの運営を妨害するおそれのある行為
- 他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為
- 不正アクセスをし、またはこれを試みる行為
- 他のユーザーに成りすます行為
- 乙のサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
- 乙、本サービスの他のユーザーまたは第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー、名誉その他の権利または利益を侵害する行為
- 以下の表現を含み、または含むと乙が判断する内容を本サービス上に投稿し、または送信する行為
- 過度に暴力的な表現
- 露骨な性的表現
- 人種、国籍、信条、性別、社会的身分、門地等による差別につながる表現
- 自殺、自傷行為、薬物乱用を誘引または助長する表現
- その他反社会的な内容を含み他人に不快感を与える表現
- 以下を目的とし、または目的とすると乙が判断する行為
- 営業、宣伝、広告、勧誘、その他営利を目的とする行為(乙の認めたものを除きます。)
- 性行為やわいせつな行為を目的とする行為
- 面識のない異性との出会いや交際を目的とする行為
- 他のユーザーに対する嫌がらせや誹謗中傷を目的とする行為
- 乙、本サービスの他のユーザー、または第三者に不利益、損害または不快感を与えることを目的とする行為
- その他本サービスが予定している利用目的と異なる目的で本サービスを利用する行為
- 宗教活動または宗教団体への勧誘行為
- その他、乙が不適切と判断する行為
第3条 本サービスの提供の停止等
- 乙は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、ユーザーに事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
- 本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
- 地震、落雷、火災、停電または天災などの不可抗力により,本サービスの提供が困難となった場合
- コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
- その他、乙が本サービスの提供が困難と判断した場合
- 乙は、本サービスの提供の停止または中断により、ユーザーまたは第三者が被ったいかなる不利益または損害についても、一切の責任を負わないものとします。
第4条 著作権
- ユーザーは、自ら著作権等の必要な知的財産権を有するか、または必要な権利者の許諾を得た文・画像や映像等の情報に関してのみ、アップロードすることができるものとします。
- ユーザーが本サービスを利用してアップロードした文章、画像、映像等の著作権については、当該ユーザーその他既存の権利者に留保されるものとします。ただし乙は、本サービスを利用してアップロードされた文章、画像、映像等について、本サービスの改良、品質の向上、または不備の是正等ならびに本サービスの周知宣伝等に必要な範囲で利用できるものとし、ユーザーは、この利用に関して、著作者人格権を行使しないものとします。
- 学術研究・障害者のために読みやすく拡大や複製・法律で認められている利用方法(引用や出典等)・権利帰属者から許諾された場合を除き、全ての著作物には著作権などがあり無断で使用することはできません。
- 画像及び映像、文章等の著作権、肖像権等は各権利所有者に帰属します。決して権利を侵害する目的ではありません。
コンテンツ複製・引用ガイドラインは(https://tetsudozyoho.com/page-134/2/)をご確認ください。
第5条 免責事項
- 乙は、本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます。)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。
- 乙は、本サービスに関係なく、ユーザーが本サービスの利用に関連して被ったあらゆる種類の損害や損失(直接的、間接的、付随的、特別、類推的、罰的な損害や損失を含みますが、これに限定されません。)について、法的強制力が認められない限り、一切の責任を負いません。
第6条 サービス内容の変更等
乙は、ユーザーへの事前の告知をもって、本サービスの内容を変更、追加または廃止することがあり、ユーザーはこれを承諾するものとします。
緊急性及びやむを得ない事情があった場合は、告知なく本サービスの変更、追加及び廃止をできるものとします。
第7条 利用規約の変更
- 乙は以下の場合には、ユーザーの個別の同意を要せず、本規約を変更することができるものとします。
- 本規約の変更がユーザーの一般の利益に適合するとき。
- 本規約の変更が本サービス利用契約の目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき。
- 変更後の規約はこのページに掲載された時点で効力を発します。
第8条 個人情報の取扱い
乙は、本サービスの利用によって取得する個人情報については、「個人情報保護方針」に従い適切に取り扱うものとします。
第9条 被リンクについて
法的拘束力はないと考えていますが、当サイトへのリンク設定について、基本リンクフリーですが、被リンクを設定される場合は当サイトのコンテンツだと分かるように設定をお願いします。
第10条 Cookieの設定について
乙は、ユーザのウェブサイト利用状況を分析し、または個々のユーザーに対してカスタマイズされたサービス・広告を提供する等の目的のため、Cookieを使用して一定の情報を収集します。
1.Cookieについて
Cookieとはユーザー様のウェブサイト閲覧情報を、そのお客様のコンピューター(PCやスマートフォン、タブレットなどインターネット接続可能な機器)に記憶させる機能のことです。Cookieには、乙によって設定されるもの(ファーストパーティークッキー)と、乙と提携する第三者によって設定されるもの(サードパーティークッキー)があります。
2.Cookieの利用目的
(1)乙では、Cookieを、ユーザーがウェブサイトを閲覧する際に同じ情報を繰り返し入力することがなくなるなど、お客様の利便性向上のために使用しています。
(2)乙では、Cookieを使用して収集した情報を利用して、ユーザー様のウェブサイトの利用状況(アクセス状況、トラフィック、ルーティング等)を分析し、ウェブサイト自体のパフォーマンス改善や、乙からユーザー様に提供するサービスの向上、改善のために使用することがあります。
また、この分析にあたっては、主に以下のツールが利用され、ツール提供者に情報提供されることがあります。
Google Analytics (https://analytics.google.com/)
Microsoft Clarity (https://clarity.microsoft.com/)
(3)この他、Cookieは、提携する広告配信サービス提供会社における行動ターゲティング広告の配信に使用される場合があります。
3.Cookieの拒否方法
(1)全てのCookieを拒否する方法
お客様がブラウザの設定を変更することによりCookieを無効にすることが可能です。ただし、Cookieを無効にした場合は、一部のサービスが受けられない場合があります。Cookieの設定の変更方法については、各ブラウザの製造元へご確認ください。
(2)特定のCookieを拒否する方法
広告配信サービス提供会社への情報提供を停止するための方法は各社へお問い合わせください。以下に記載する提携先の主な広告配信サービス提供会社各社のURLからでもご確認いただけます。
Google アナリティクス オプトアウト アドオンで拒否設定ができます
第11条 通知または連絡
ユーザーと乙との間の通知または連絡は、乙の定める方法によって行うものとします。
第12条 画像の提供について
- 画像の提供と使用:
- 著作権については利用規約第4条で定めております
- ご自身が、著作権等の権利をお持ちの画像のみ受け付けています。
- 当サイトは、提供者が提供した画像を当サイト内で使用することができますが、これにより提供者は当サイトに対して削除請求を除き、何らかの著作権もしくは商標権などの権利を主張しないものとします。
- 原則、提供画像は無償で提供していただきます。
- 画像の提供取消について:
- 一度提供された画像は即座に取消することができませんのでご了承ください。
- 画像の削除:
- 提供者が当サイトに問い合わせフォームから連絡した場合、当サイトは提供者の要請に従い、その画像の使用を確認できたページから該当画像を当サイト上から削除します。
- 提供者本人と確認できない場合、削除ができない場合もありますので以下の情報をお送りクdさい (該当画像を提供した日時)
- 画像サイズの変更と圧縮:
- 提供者は、提供された画像が当サイトにおいてサイズの変更や圧縮、一部にモザイクの使用が行われることに同意します。
- 責任の免除:
- 提供者は、当サイトに提供したことにより生じたいかなる損害や被害に対しても当サイトは責任を負わないものとします。
第12条 権利義務の譲渡禁止
ユーザーは、乙の事前の承諾なく、本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡、担保に供することはできません。
第13条 準拠法
- 本規約の解釈にあたっては,日本法を準拠法とします。
以上 新制定日:2023年4月15日(最終変更:2025年5月5日)(JST日本標準時間より適用)
ロゴ利用規約
本ロゴ利用規約(以下、「本規約」といいます)は、鉄道情報館(以下、「当サイト」といいます)が所有するロゴ(以下、「本ロゴ」といいます)の使用に関して定めるものです。利用者が本ロゴを使用する際には、以下の条件を遵守していただくものとします。
- 改変の禁止
利用者は、事前の書面等による許可なく本ロゴを改変して使用することはできません。これには、色の変更、デザインの変形、追加要素の挿入などが含まれます。ただしサイズの変更や画像の圧縮などは含まれません。 - 著作権の保持
本ロゴに関わる全ての著作権を含む権利は当サイトが保持します。利用者は本ロゴを使用することにより、いかなる著作権も取得するものではありません。 - 使用禁止の範囲
利用者は本ロゴを、以下の目的で使用することはできません。 a. 当サイトの事前の承認なしに商品やサービスの宣伝、販売促進に使用すること。 b. 金銭的利益を直接得るための用途に使用すること。 c. 当サイトのイメージや評判を損なう恐れのあるウェブサイトや活動で使用すること。 - 規約の優先
他の利用規約と本規約とが矛盾または競合する場合、本ロゴに関する事項に限り本規約が優先されるものとします。 - 規約違反時の措置
当サイトは、利用者が本規約に違反した場合、またはその疑いがある場合には、利用者に対して警告を発するか、または必要な法的措置を含む適切な対応を取ることがあります。 - 利用規約の変更
当サイトは、必要に応じて本規約を変更することができるものとします。変更後の規約は、本ページに掲載された時点で有効となります。 - 問い合わせ先
本ロゴの使用に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームをご利用ください。
本規約に同意された方のみが本ロゴを使用することができます。本規約に同意いただけない場合は、本ロゴの使用をおやめください。
本規約は2023年12月15日より効力を発生するものとします。
以上
鉄道情報館が著作権を有しているマップを利用する際の利用規約(マップ利用規約・条件)
この文書は、当サイトが提供するマップ(以下、「本マップ」)の利用に関する条件を定めたものであり、マップをダウンロード・マップ利用者は本利用規約にも同意するものとみなされます。
1. 利用許諾範囲
1.1 本マップは、非営利目的および当サイトのイメージを損なう可能性のない目的での利用が認められます。
1.2 営利目的の利用を希望する場合は、事前に当サイトに問い合わせフォームを通じて許可を得る必要があります。
1.3 種類を問わず学術研究・その他研究資料への引用などは認められています。もし可能であればサンプルなどのご提供をよろしくお願いします。
2. 営利目的の使用に関する法的措置
2.1 当サイトは、無断での営利目的での本マップの使用が確認された場合、法的措置などを講じる場合があります。必ず問い合わせフォームよりご連絡ください。
3. 著作権の帰属
3.1 本マップの著作権は当サイトに帰属します。利用者は、著作権に関連する法律およびその他の法令に従って、本マップをご利用ください。
4. マップの再配布禁止
4.1 利用者は、無断で本マップを再配布することはできません。
4.2 再配布を希望する場合は、当サイトに問い合わせフォームを通じて事前に連絡する必要があります。
5. 問い合わせフォームの利用および本利用規約の適用
5.1 利用者は、営利目的の使用許可やパートナーシップに関する連絡、および本利用規約に違反する可能性のある行為を発見した場合や誤りに関する問い合わせは、当サイトの問い合わせフォームよりご連絡ください。
5.2 利用者は、問い合わせフォームもしくは指定のメールアドレス以外の手段での連絡は受け付けておりません。
6. 本利用規約の適用
6.1 本マップの利用に関する条件は、利用規約も併せて適用されます。利用者は両方の規約に同意したものと見なされます。
以上が、当サイトにおけるマップ利用の利用規約です。ご理解とご協力をお願いいたします。
適用日開始日:2025/8/23(JST日本標準時間より適用されます)