日本一短い複々線区間はどこ?(鉄道日本一集)

日本一短い複々線区間はどこ?(鉄道日本一集)
ホーム オリジナル 鉄道日本一 日本一短い複々線区間はどこ?(鉄道日本一集)

日本一短い複々線区間は、京成電鉄「青砥〜京成高砂」の1.2kmです。この区間は、全線が東京都葛飾区に位置しており、ピーク時の列車本数は、上り29本/hです。

京成高砂駅ホーム方

青砥〜京成高砂は、京成押上線と京成本線の2つの路線の列車が乗り入れているので、本数がとても多くなっています。


関連ページ

日本で一番駅数が多い路線(鉄道日本一集)

日本で一番短い路線はどこ?(鉄道日本一集)

日本で一番短い駅間はどこ?(鉄道日本一集)


画像はPhoto ACより

鉄道日本一カテゴリの最新記事