およそ1970年から1990年頃までに発売された鉄道の記念切符の一覧です。(名古屋市営地下鉄)
鉄道情報館編集部が保管している記念切符を掲載しています。
複数枚入の全画像は、表の下部にまとめて掲載。クリックで開閉可能です。
愛知環状鉄道・豊橋鉄道・名古屋鉄道(名鉄)以外の記念切符は以下をクリックすると確認できます。
イメージ | 切符名称(年降順) |
---|---|
![]() | 市電最古路線 栄~笹島町 廃止記念 (1971) |
![]() | 名城線開通記念(金山~名古屋港) (1971) |
![]() | 名城線全線開通記念 (1971) |
![]() | 名古屋市営交通50周年記念 (1972) |
![]() | 地下鉄15周年記念 (1972) |
![]() | 地下鉄4号線開通記念 (1974) |
![]() | 鶴舞線開通記念(伏見~八事) (1977) |
![]() | 地下鉄20周年記念乗車券 (1977) |
![]() | 鶴舞線開通記念(八事~赤池) (1978) |
![]() | バス地下鉄の日記念乗車券 (1981) |
![]() | 鶴舞線開通記念(浄心~伏見) (1981) |
![]() | 東山線開通記念(中村公園~高畑) (1982) |
![]() | 地下鉄開業30周年記念 (バス・地下鉄全線1日乗車券) (1987) |
全画像一覧
地下鉄名城線全線開通記念・全画像(1971)

名古屋市営交通50周年記念(1972)

地下鉄4号線開通記念(1974)

地下鉄15周年記念(1972)

鶴舞線開通記念(伏見~八事)(1977)

地下鉄20周年記念乗車券(1977)

バス地下鉄の日記念乗車券(1981)

鶴舞線開通記念(浄心~伏見)(1981)

東山線開通記念(中村公園~高畑)(1982)


愛知環状鉄道・豊橋鉄道・名古屋鉄道(名鉄)以外の記念切符は以下をクリックすると確認できます。
ご意見や様々な情報などを募集しています!また、調査依頼等も募集しています!
情報に誤りや変更、そのほか情報をお持ちでしたら情報提供フォームよりお寄せください。
ご意見ご感想・お問い合わせはご意見・ご感想・お問い合わせフォームよりお寄せください。