日本国内で運行されている列車の種別の一覧
日本国内で運行されている列車の種別の種類と一覧です。
最終更新日:2025年5月2日
情報に誤りや変更、そのほか追加情報などをお持ちでしたら情報提供フォームよりお寄せください。
<画像の情報提供にご協力頂きましてありがとうございます>
種別幕イメージ | 種別名 | 特徴・運転されている路線等 |
---|---|---|
![]() | 各駅停車 | 通常は運行する全ての駅に停車する。 |
![]() | 普通列車 | 基本は各駅停車と同じく経路上の全ての駅に停車するが、 一部の駅を通過する列車も存在する。 |
![]() | 区間快速 | JR東海の東海道線や中央線、JR西日本の宝塚線など一部路線でも 走っている種別です。 |
NO IMAGE 画像提供にご協力を お願いします | 通勤快速 | JR埼京線などで運転されている種別です。 |
![]() | 快速 | 各駅停車や普通列車とは違い、通過駅が存在する。 JRの主要路線の種別の中では、比較的下位種別な事が多い。 |
![]() | ホリデー快速 | JR東日本の、中央本線と青梅線で運転されている、 土休日ダイヤ限定の種別。 |
![]() | 大和路快速 | JR大阪環状線や関西本線でのみ運転されている種別。 |
NO IMAGE 画像提供にご協力を お願いします | 関空快速・ 紀州路快速 | 阪和線や関西空港線でのみ運転されている種別です。 |
NO IMAGE 画像提供にご協力を お願いします | 丹波路快速 | JR東海道線や福知山線で運転されている種別です。 |
![]() | 青梅特快 | JR東日本の中央本線と青梅線で運転されている種別です。 |
NO IMAGE 画像提供にご協力を お願いします | 中央特快 | JR東日本の中央本線と青梅線で運転されている種別です。 |
NO IMAGE 画像提供にご協力を お願いします | 通勤特快 | JR東日本の平日限定で、中央本線と青梅線で 運転されている種別です。 |
![]() | 直通快速 | JR大阪環状線で運転されている種別です。 |
![]() | 新快速 | JR西日本管内では130km運転を行っていることで有名 JR東海道本線で運転されている種別です。 |
![]() | 特別快速 | JR東海道線や常磐線で運転されている種別です。 |
![]() | 通勤準急 | 各駅停車と急行の中間の種別なることが多い。 主に全国の、大手私鉄で運転されています。 |
![]() | 準急 | 各駅停車と急行の中間の種別なることが多い。 主に全国の、大手私鉄で運転されています。 |
![]() | 区間急行 | 各駅停車と急行の中間の種別なることが多い。 主に全国の、大手私鉄で運転されています。 |
![]() | 通勤急行 | 通勤時間帯にのみ運転されている種別で、小田急や相模などの 大手私鉄で運転されています。 |
![]() | 急行 | 現在は、私鉄路線で運転されている種別です。 現在はJRでは定期列車として運転されていません。 |
NO IMAGE 画像提供にご協力を お願いします | 空港急行 | 南海でのみ運転されている珍しい種別です。 |
NO IMAGE 画像提供にご協力を お願いします | 通勤快急 | 京阪でのみ運転されている珍しい種別です。 |
NO IMAGE 画像提供にご協力を お願いします | 準特急 | 阪急でのみ運転されている珍しい種別です。 |
![]() | 快速急行 | 急行の上位種別で、近鉄や小田急などの大手私鉄で 比較的使用されている種別。 |
![]() | 特急 | ほとんどの私鉄とJR在来線の中では最優等種別となっている。 一部私鉄は、快速特急などのさらに優等種別がある場合がある。 |
![]() | 直通特急 | 阪神電鉄や山陽電気鉄道で運転されている種別です。 |
![]() | 快速特急 (快特) | 特急よりも上位種別となっている。 京阪電鉄や京成、京急電鉄などで使用されている種別。 |
NO IMAGE 画像提供にご協力を お願いします | エアポート快特 | 京急~都営地下鉄~京成で運転されている種別です。 |
![]() | Sトレイン | 有料座席制で、西武、東京メトロ、東急、 みなとみらい線で運転されている種別です。 |
ご意見や様々な情報などを募集しています!また、調査依頼等も募集しています!
情報に誤りや変更、そのほか情報をお持ちでしたら情報提供フォームよりお寄せください。
ご意見ご感想・お問い合わせはご意見・ご感想・お問い合わせフォームよりお寄せください。